Get Ready

ワクチンケア 導入準備

導入にあたり、医療機関でご準備いただくことや
ご確認いただく点を詳しくご説明いたします。

Prepare

医療機関でご準備いただくこと

導入にあたり、以下の点をご確認ください。
アプリ使用前の注意事項も併せてご確認をお願いします。

インターネット環境 イメージ写真

インターネット環境の確認

院内に接続可能な業務用 Wi-Fi があるかご確認ください。
(Wi-Fi 環境に無い場合、ご利用いただけません)

ネットワークにセキュリティ制限を設けている医療機関では、本アプリが使用できない可能性があります。その場合は、問い合わせフォームよりお問い合わせください。解決方法をご案内いたします。

アプリを使用する端末 イメージ写真

アプリを使用する端末の準備

本アプリはスマートフォン、タブレットいずれでもご利用いただけます。
ご使用いただく端末の推奨OS情報は、以下の通りです。

iOS(iPad含む)  15.0以降
Android      11.0以降

※OSのサポートが終了しているものは、正常にアプリをアップデートできなくなる可能性がございます。サポート終了時期について予めご確認ください。

Setup

アプリのセットアップ手順

セットアップ手順について説明いたします。
よくあるご質問もご活用ください。

アプリをダウンロード
ステップ ①

アプリをダウンロード

ご利用端末をネットワークに接続のうえ、Google Play StoreまたはApp Storeから、「harmoワクチンケア 医療機関アプリ」をダウンロードします。

※アプリストア内で検索される場合は「ワクチンケア」と検索ください。
※患者さまが使用する「ユーザーアプリ」ではなく「医療機関アプリ」と表示があるものをダウンロードしてください。

アプリを開く
ステップ ②

アプリを開く

「医療機関アプリ」をタップし、アプリを開きます。
画面の案内に従い、チュートリアルなどを確認します。

利用規約の確認・同意
ステップ ③

利用規約の確認・同意

利用規約・プライバシーポリシーが表示されますので、内容を確認してください。

医療機関の認証
ステップ ④

医療機関の認証

セキュリティの観点から、地方厚生局の医療機関情報をもとに、電話による認証を行います。
認証に使用する固定電話の番号を入力し、[次へ]をタップします。

※地方厚生局に登録されている番号を持つ固定電話が使用できる場合は、その番号を入力ください。
使用できない場合は、認証に使用する固定電話の番号を入力してください。

医療機関コードの入力
ヒント

医療機関コードの入力

ステップ4で入力した番号が、地方厚生局に登録されていない番号の場合、医療機関コードの入力を求められます。入力のうえ、[次へ]をタップします。

電話をかける
ステップ ⑤

電話をかける

ステップ4で入力した番号の固定電話から、画面に表示されている認証用電話番号へ電話をかけます。
「電話番号が確認できた」という旨の音声案内が流れたら、[認証完了]をタップします。

※認証がうまくいかない場合は、「よくあるご質問」をご確認ください。

メールアドレスの登録
ステップ ⑥

メールアドレスの登録

harmoワクチンケアからのお知らせを受信できるように、メールアドレスを登録します。
アドレスを入力のうえ、[次へ]をタップします。

※アプリに関わる重要なお知らせをお届けする可能性もありますので、確認頻度が高いメールアドレスの登録をお願いします。
※医療機関のメールアドレス等、個人名の記載のないものを登録ください。

認証コードの入力
ステップ ⑦

認証コードの入力

@mail.harmo-vaccinecare.comからメールが届きます。
受信したメールに記載されている6桁の認証コードを入力し、[次へ]をタップします。

チェックイン用QRコードの印刷
ステップ ⑧

チェックイン
QRコードの印刷

患者さまの来院時に使用するチェックインQRコードを作成します。
[QRコードを表示する]をタップし、表示されたQRコードを印刷してください。

チェックイン用QRコードの設置
ステップ ⑨

チェックイン
QRコードの設置

印刷したチェックインQRコードを受付に設置してください。

リーフレット等の準備
ステップ ⑩

リーフレット等の準備

患者さまへ配布する事前準備マニュアル、医療機関に掲示するポスターをご用意しています。是非、ご活用ください。
ダウンロードはこちらから

Check

「電子カルテ転送機能」
を使用する前に

本アプリは、登録した患者さまの接種記録を簡単に
電子カルテへ転送することができます。
本機能は開発中のベータ版ですが、
便利な新機能となりますので、是非お試しください。
この機能を使用するにあたり、以下について
ご確認をお願いします。

タイトルのアイコン ご確認いただくポイント

ご確認いただくポイント イメージ画像

本機能をご利用いただくには、電子カルテにバーコードリーダーを接続していただく必要があります。接続にあたり、電子カルテそのものに影響はありませんので、電子カルテ側の設定変更などは必要ございません。

※電子カルテメーカーへの確認が必要な場合は、上記動画を共有ください。

使用するバーコードリーダーについては、QRコードが読み取り可能なものであれば問題ございませんが、動作検証済みのこちらの端末を推奨しています。

接種後にスムーズに転送機能をご使用いただくために、予め電子カルテへの転送書式を指定するテンプレートを作成する必要があります。詳細手順はこちらをご参照ください。

Video

動画で見るワクチンケア

harmoワクチンケアに関する紹介動画です。是非、ご覧ください。

Price 背景画像

Price

無料でご利用いただけます

多くの医療機関でご利用いただき、さまざまな“現場の声”を反映した
より良いサービスとするため、基本利用料は無料で提供しております。
アプリストアよりダウンロードが可能です。

HOMEに戻る
基本利用料 無料 おすわりグリーン

ダウンロードはこちら ダウンロードはこちら

矢印アイコン
トップに戻る おすわりピンク