Voice

利用者の声

導入いただいた方々の事例インタビューを
公開しています。
ぜひご確認ください。

利用者の声 サムネイル画像

総合川崎臨港病院の看護師さん・医療事務さん

「harmoワクチンケア」の導入により、ワクチン接種記録用紙を廃止することができ、大きな作業効率化につながりました。

リンク
予防接種の業務効率化をサポート!harmoワクチンケア導入後の変化とは
利用者の声 サムネイル画像

内科小児科宮島医院 宮島 真之 院長

「harmoワクチンケア」の運用は難しくなく、実際に助けになっています。正確な情報を瞬時に把握できるため、ワクチン接種間違いが起きにくいものになっていると思います。

リンク
安心を届けるharmoワクチンケア
利用者の声 サムネイル画像

福岡大学医学部小児科 主任教授 永光 信一郎先生

「harmoワクチンケア」のアプリを利用しデジタルで管理すると十分に接種間違い等の医療事故が防げるのではないかと考えます。予防接種管理のアプリがより普及してほしいなと感じています。

リンク
予防接種の間違いから身を 守るためのharmoワクチンケア
利用者の声 サムネイル画像

北海道留寿都村 保健医療課 佐藤全弘さん

「ワクチンを接種された方」・「医療機関」・「行政」の三者が同じデータを共有できることは、PHR(Personal Health Record)および、医療DXの推進に寄与するものだと思います。

リンク
harmoワクチンケアの導入で 接種間違いのリスク低減
利用者の声 サムネイル画像

川崎市立川崎病院 小児科担当部長 楢林敦先生

「harmoワクチンケア」は、よくある予防接種アプリとは異なり、医療機関用タブレットで登録した情報が保護者の方のスマートフォンアプリに自動反映されるワクチン記録システムです。

リンク
川崎区 実証実験の取り組みについて
HOMEに戻る
トップに戻る おすわりピンク