医師と患者さまを
思いやりでつないでいく

harmoおくすり手帳の特長

患者さまとの
コミュニケーションを支援

薬の飲みにくさ、副作用などをメモ機能で残してもらうことで患者
さまとの薬に関するコミュニケーションを支援します

他の医療機関で処方された
内容も確認可能

患者さまのお薬手帳の持参率が向上します

薬剤師との
情報共有がスムーズ

薬剤師と患者さまとのコミュニケーション内容も
確認可能です。同一フォーマットで共有するため、
やり取りもスムーズです

お問い合わせ

harmo導入をご検討の際は、
お気軽にお問合せください

システムリニューアルに伴い導入時期は
ご希望に沿えない場合がございます。

サービス利用料

初期費用

月額利用料

ご自身でセットアップが可能ですが、設置を依頼する場合、代行費用が発生します。
詳しくはお問い合わせください

サービスのご利用に
必要なもの

院内でお使いのPCでご利用いただけます。

設置要件

インターネットへ接続可能

※要件に沿うPCがあれば、それぞれでご利用いただけます。
※設置要件を満たしていない場合、事前準備としてPCの設定が必要になる場合がございます。
※設置要件を満たすPC端末のご用意が難しい場合、新しいPCのご購入をご検討ください。
弊社提携会社より、推奨環境のPCをご案内することが可能です。詳しくは、お申し込みフォーム内に項目がございます。

お申し込みから
利用開始までの流れ

お申し込み

申込フォームにて、契約者様の情報、harmoを導入する医療機関の情報をご登録いただきます。
下部の申込フォームよりお申し込みください。harmoサポートデスクからお申し込み内容のご確認のためお電話をいたします。

ご確認ができましたら正式にお申し込み完了です。お申込後、1週間程度でスターターキットをお届けします。

ご自身で簡単セットアップ

スターターキットに同梱のマニュアルをご確認いただき、簡単にセットアップができます。

※訪問セットアップをご希望の場合は有償となります。お申込み後harmoへご依頼ください。

サービス開始

セットアップが完了しましたら、すぐにharmoサービスをご利用いただけます。

よくある質問

harmoおくすり手帳はすぐに導入できますか?

システムリニューアルに伴い導入時期はご希望に沿えない場合がございます。
お問い合わせください。


harmoおくすり手帳を薬局に導入するメリットは何ですか?

患者様がスマートフォンをお持ちでなくても、電子的にお薬の情報を一元管理できます。
お薬の情報はデータセンターでお預かりしていますので、カードやスマートフォンを無くしても、カードを再発行することでデータを復旧することができます。さらに、データセンターの情報を家族がスマートフォンで共有することで、家族間の見守り機能がご利用になれます。
レセコンと連動してお薬の情報を自動的にデータセンターへ登録できるので、「二次元コードの取り込み」が不要となります。


harmoおくすり手帳は算定要件を満たしていますか?

電子版のお薬手帳を勧める場合は、利用者が閲覧に必要な機器等を保有しているか確認し、保有していない場合には、利用者が情報を把握できる方法(紙のお薬手帳等)で提供すること、と定められています(「厚生労働省お薬手帳(電子版)の運用上の留意事項について」第二の3)。したがいまして、利用者が閲覧するための機器(スマートフォン、パソコン等)を保有している場合は本項目の要件を満たすものと解します。利用者の状況をご確認の上、お勧めいただけますようお願い致します。


もっと見る

お問い合わせ

harmo導入をご検討の際は、
お気軽にお問合せください

システムリニューアルに伴い導入時期は
ご希望に沿えない場合がございます。