ニュース コーポレート おくすり手帳 ワクチンケア

【3月オープン社内報】


皆さん、こんにちは!harmo(ハルモ)の広報ユイカです✨ 新年が始まってから、あっという間に3月も終わりに近づいていますね!


3月に入り、少しずつ春の暖かさが感じられるようになってきました。桜の開花を始めとした、春の訪れが待ち遠しいですね🌸 それでも、朝晩は冷え込むこともあるので、体調管理には引き続き注意しましょう。


harmoは、ユーザー様の声に耳を傾け、常に進化するサービスを目指して参ります🌟 今月も『3月オープン社内報』をお届けします!通常は社内限定で共有される社内報を、私たちの活動をより多くの方々に知っていただくために公開しています🔥 最後まで是非ご覧ください♪




🌞harmo News


harmo株式会社では、PHRを基盤とした電子おくすり手帳サービス「harmoおくすり手帳」を中心に、予防接種管理アプリ「harmoワクチンケア」の2つのプロダクトを展開しています!それぞれのNewsを見ていきましょう♪




 📔harmoおくすり手帳



■「harmoおくすり手帳」とは?
PHRを基盤とした電子おくすり手帳サービスです。一般の方にご利用いただけるアプリと専用ICカード、薬局向けに導入可能なシステムの2つを展開しています。harmoを導入している薬局は、harmoアプリを使っている患者様のお薬手帳情報を、薬局のパソコンで確認することができます。ユーザー数は約44万人(2023年5月1日現在)の利用者を擁し、全国2万軒以上の薬局で処方箋数1,000万枚以上の利用実績があります。




・電子版お薬手帳を基盤としたPHR活用による「薬剤安全の世界」の実現
京都大学医学部附属病院、シミック、harmo連携協定を締結
~周術期薬剤管理における医療DXの実証へ~
このたび京都大学医学部附属病院、シミックホールディングス株式会社、harmo株式会社は、2024年2月20日に連携協定を締結しました。


この協定は、患者さんが自身のPHR(パーソナルヘルスレコード:個人の健康情報)を管理し、医療機関を利用した際に患者さんが主体的にPHRを医療従事者に共有することで、薬剤安全の向上を図ることを目的としています。この協定では、薬剤安全の観点から入院時における医療DXの実証事業を2024年3月から開始し、患者さんが、より安心・安全な医療を受けられる環境の整備を目指します。


本発表に伴い、調印式及び記者会見を京都大学医学部附属病院にて行いました。


▽プレスリリースはこちら


電子版お薬手帳を基盤としたPHR活用による「薬剤安全の世界」の実現 京都大学医学部附属病院、シミック、harmo連携協定を締結シミックホールディングス株式会社のプレスリリース(2024年3月18日 15時00分)電子版お薬手帳を基盤としたPHR活用prtimes.jp


画像
調印式の様子①

画像
調印式の様子②

記者発表を終え、数多くのメディアに43件掲載・転載いただき大きく反響を呼んでいます。
特に、共同通信社様の記事には、京大病院松村教授や弊社代表取締役Co-CEO石島のコメントもご紹介いただき、第三者視点からもわかりやすい内容で取り上げていただきました。


服薬情報、スマホで管理しカルテに転記 京大病院とシミック、harmoが実証実験 京都大病院、医薬品開発支援のシミックホールディングス(東京都港区)、同HD傘下のharmo(ハルモ、同区)は3月18日、www.kyodo.co.jp



・出版本について
harmo株式会社は、新刊『達人たちが指南!これからデジタルを導入・運用する医師・医療従事者のための超実践 医療DX ~医療の質向上・働き方改革の処方箋~』において、当社のPHRを基盤とした電子おくすり手帳サービス「harmoおくすり手帳」が取り上げられることをお知らせします。
東京慈恵会医科大学 先端医療情報技術研究部 脳神経外科の髙尾洋之先生による編著です。3月31日(日)にメディカ出版より発売されます。ぜひ、ご購読ください!



==========
【出版本/概要】
タイトル:
達人たちが指南!
これからデジタルを導入・運用する医師・医療従事者のための超実践 医療DX
~医療の質向上・働き方改革の処方箋~
編著者:髙尾洋之
東京慈恵会医科大学 先端医療情報技術研究部 脳神経外科
販売元:メディカ出版
価格:3,400円+税
発売日:3月31日(火)
Amazon:https://amzn.asia/d/389jIQi
==========



https://note.com/embed/notes/n0949324142f2



・清水寺で仏教から学ぶ、病との向き合い方
harmoでは患者さんの声を聴き、世の中に発信するメディアとして「生きるを照らす」を発信しています。今回は、音羽山 清水寺 執事 大西 英玄氏との対談を通じて、仏教の教えがどのように日常生活に取り入れられ、苦しみを乗り越える力となるのかを伺いました。


https://note.com/embed/notes/n09560940ca8b



▼アプリダウンロードはこちら

・iPhoneの方


‎harmoおくすり手帳(ハルモ)‎お薬の頼れるパートナー「harmo(ハルモ)おくすり手帳」。 「harmo」を使えば、あなたのお薬手帳は いつでもスマーapps.apple.com


・Androidの方


harmoおくすり手帳(ハルモ) – Google Play のアプリharmoがあれば大丈夫、あなたに寄り添うお薬手帳play.google.com




 📔harmoワクチンケア



■「harmoワクチンケア」とは?
予防接種の接種間違いを未然に防ぐために、簡単にワクチン接種情報を記録・管理ができます。一般の方にご利用いただけるアプリと母子手帳に貼れる専用シール・専用カード、医療機関向けに導入可能なシステムの2つを展開しています。現在、神奈川県川崎区を中心に実証実験を進めており、北海道留寿都・蘭越町や、福岡県久留米市にも展開しています。



・【harmo(ハルモ)ワクチンケアの特長】個人情報をまもる仕組みを解説
今回、インタビューしたのはhamroワクチンケアの創案者である福士岳歩。福士はもともとソニーのエンジニアで、現在は予防接種管理システムの「harmoワクチンケア」の開発をしています。
本記事では連載として「harmoワクチンケア」の個人情報をまもる仕組みについて解説しています。ぜひご覧ください!


https://note.com/embed/notes/nf68c548c31c1