2025年9月10日(水)から12日(金)に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2025第4回 INNOVATION EXPO」において、日野コンピューターシステム株式会社との「共創セッション」としてharmo株式会社が登壇いたします。
harmo株式会社からは、「健康起因事故を未然に防ぐための健診データ活用術」と題して、健康起因事故発生のメカニズムや、健診データの見える化で分かることについて解説をいたします。
健康管理の実践的なヒントをお持ち帰りいただける内容となりますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
講演名 | 健康起因事故を未然に防ぐための健診データ活用術 |
---|---|
開催日 | 2025年9月11日(木) 15:00~16:00 15:00開始/15:20開始/15:40開始の全3回開催 ※1回あたり10分程度 |
場所 | 東京ビッグサイト 東7ホール 日野コンピューターシステム株式会社 ブース内特設ステージ 小間番号:7-311 |
演者 | harmo株式会社 事業開発本部 ビジネスコンサルティング部 部長 佐野 洋介 |
プログラム | 1.健康起因事故が増加している背景 2.健康起因事故のメカニズム 3.健診データの“見える化”で分かること 4.well-harmoレポートの特長と導入メリット |
参加方法 | ご参加には「国際物流総合展2025第4回 INNOVATION EXPO」への 来場者登録が必要です。 参加をご希望の方はこちらからお申込みください。 |

詳細は日野コンピューターシステム株式会社のご案内サイト(https://hino-c-plus.com/blog/250826/)をご確認ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。