ニュース 運輸向け健康支援

【9/5開催】日野コンピューターシステム×harmo共催ウェビナー『異業種タッグで運輸業界の“健康起因事故ゼロ”へ~「運輸の現場DX」と「医療データ科学」の融合~』

2025年8月、日野コンピューターシステム株式会社とharmo株式会社は、「運輸業界の健康起因事故ゼロ」を目指す戦略的パートナーシップを締結しました。
プレスリリースはこちら


その第一歩として、両社の強みである運輸現場DXと医療データ科学を融合した新しい健康管理のアプローチをお届けする共催ウェビナーを開催します。ドライバーの高齢化や「2024年問題」に伴う人手不足、そして健康起因事故という重大課題に向けた具体的な取り組みを、事例とともにご紹介します。


皆さまのご参加を心よりお待ちしております。



セミナー名日野コンピューターシステム×harmo共催ウェビナー
異業種タッグで運輸業界の“健康起因事故ゼロ”へ
~「運輸の現場DX」と「医療データ科学」の融合~
開催日2025年9月5日(金) 12:00~12:40
開催方法オンライン(Zoomによる配信)
プログラム【演者】
・日野コンピューターシステム株式会社 ソリューション推進部 部長 重藤 崇志 氏
・harmo株式会社 事業開発本部 ビジネスコンサルティング部 部長 佐野 洋介
【プログラム】
1.  運輸業界の健康課題と戦略的パートナーシップ締結で目指す未来
2.  運輸現場DXと医療データ科学を融合した新しい健康管理のアプローチとは
3. 今後のパートナーシップにおける展開・予定
参加方法事前登録制(無料)
参加をご希望の方はこちらからお申込みください。
主催日野コンピューターシステム株式会社
harmo株式会社